”地に足のついた”マーケティングなら、
もう悩まない。
 

Practical Marketingの考え方

CONCEPT


事業に寄り添い、
成果にコミットする
マーケティングを。


高い費用をかけているが今の外注先では施策が進まず不安…

会社の規模が小さくマーケティング人材にリソースが割けない…

商品に自信はあるが社内にマーケティングの知見がない…

中小企業・地方自治体も、
マーケティングをもっと身近に。

「うまく売り出せば、喜んでもらえるのに…」
そんなもどかしさを抱える経営者に寄り添い、構想段階からの新規事業立ち上げまで伴走。
スピーディに動き、成果にコミットする。
マーケティングの実行パートナーとして

課題解決をサポートします。

提供サービス

SERVICE


ムダなく、的確に、
課題を解決。

貴社のマーケティング課題に応じて、
必要なサービスを柔軟にお選びいただけます。
ご予算やご状況に合わせて、
最適なプランをご提案することも可能です。

マーケティング戦略

御社の課題をお伺いし売上を伸ばすマーケティング戦略を提案いたします。依頼する施策が決まっていない場合はこちらをお選びください。

こんな方へおすすめ
 なにから手をつければいいか分からない

ブランディング

中長期の事業成長を見据えて、ブランド名の考案、提供価値の明文化からブランドロゴの作成までブランド関連のすべてを請け負います。

こんな方へおすすめ
 自社の強みがよく分からない

マーケティングリサーチ

企業向け、個人向けにかかわらず、経験豊富なリサーチャーが調査票の作成から結果報告まで、分かりやすくレポートいたします。

こんな方へおすすめ
 自社商品に顧客ニーズがあるのか不安

押しつけず聞く。
だから動ける。

私たちは、他のコンサルティングのように
自分たちの理論を押し付けることはしません。
まずはじっくりと耳を傾け、貴社の想いや現場の声に寄り添いながら、本当に向き合うべき
課題を見つけ出します。
専門知識に基づく問いかけを通じて、気づきと変化を促し、事業成長へと導きます。

/

優位性

ADVANTAGE


数あるマーケティング支援企業の中でも、Practical Marketingは一線を画します。
25年にわたりマーケターとして
現場に向き合い、研鑽を重ねてきたからこそ、
「どう届ければ最適か」を追求した
独自のやり方にたどり着きました。
他社とは違う、本質に届く
支援をお約束します。

貴社のマーケティングが
進化する3つの独自価値

他にはない現場発想と実装力で、
机上の戦略を現実の成果へと変える。
似たような施策があふれるなか、
私たちは“実行まで支える”設計力と伴走力で、
他社と確実に差をつけます。

01

リーズナブル

コストの心配なく、マーケティング支援を。

高額なコンサル費用や100万円単位の制作費を請求する他社とは異なり、Practical Marketingは自社で人員を抱える法人型ではありません。必要な仕事だけを信頼できる精鋭の職人たちが無駄なく提供することで、適正なコストでの支援を実現しています。

02

プロフェッショナル

迷わない。必要な支援だけをプロが提案。

マーケティングに本当に必要な支援は、自社だけでは見えにくいもの。Practical Marketingでは、プロフェッショナルが貴社のニーズに合わせ、必要な支援だけを明確な金額とともに提案。アラカルト型の柔軟なスタイルで、無駄なパッケージ請求を排除します。

03

ダイレクト

”担当ガチャ”なし。代表が直接、向き合います。

難解な用語や理論を盾に高額請求をするようなコンサルティングとは一線を画します。代表自らがすべての案件に向き合い、課題の本質にフルコミット。最後まで責任をもって並走します。いわゆる“担当ガチャ”とは無縁の、本気で向き合うパートナーです。


87 × 3.4
高い継続率が、
成果と信頼の証明

支援数


46

企業や自治体の現場で得た豊富な知見を活かし、課題に本質から向き合い、成果につなげる支援を行っています。

継続率


87%

改善を重ねながら、より良い支援のあり方を追求してきました。押しつけず、共に考え続ける姿勢が評価され、信頼関係を築き、長く選ばれ続けています。

期間


3.4

一つひとつのプロジェクトに成果で応え、改善を重ねながら支援の質を高めてきました。その積み重ねが信頼となり、長期的な支援関係へとつながっています。

地域


16都道府県

企業や自治体の現場で得た豊富な知見を活かし、課題に本質から向き合い、成果につなげる支援を行っています。

平均費用


19万円 /月

無理に高額なプランを組むことはせず、支援メニューを提示したうえで、今本当に必要な施策に絞り込み、適正なコストで、着実に成果へ導きます。

満足度


100%

支援企業の数はまだ多くはありませんが、代表自らすべての案件に深く関与し、他社のような担当者任せも無し。一社一社に本気で向き合うからこそ、満足度100%を維持しています。

価格

PRICE


必要なのは、
成果に直結する
コストだけ。

関連会社への外注や過剰な人員体制といった
ムダなコスト構造を排除。
社内で完結できる体制と本質に絞った支援で、成果に直結するマーケティングを、
リーズナブルにご提供します。

スクロールできます

マーケティング戦略立案

現状分析からゼロベースでの設計まで、貴社のビジネスに最適なマーケティング戦略を構築します。

一般的な相場価格

¥500,000~¥1,000,000


Practical Marketing提供価格目安

¥200,000

ネーミング開発

専門のコピーライターが、貴社の商品・サービスに最適なネーミングをご提案します。

一般的な相場価格

¥100,000~¥200,000


Practical Marketing提供価格目安

¥80,000

ロゴ制作

企業・製品の個性を引き立てるロゴを、専門デザイナーが丁寧に設し、複数案を提案します。

一般的な相場価格

¥150,000~¥500,000


Practical Marketing提供価格目安

¥80,000

定量調査

オンラインアンケートを通じて、定量的な数値データを可視化。意思決定に必要な“根拠”を提供します。

一般的な相場価格

¥300,000~¥1,000,000


Practical Marketing提供価格目安

¥100,000

コンセプト設計

企業や商品・サービスの核となるコンセプトを、コピーライターが言語化し、明確にご提案します。

一般的な相場価格

¥150,000~¥500,000


Practical Marketing提供価格目安

¥50,000

代表プロフィール

PROFILE



25年の実践で磨いた

経営視点のマーケティング

1975年生まれ。1999年上智大学を卒業後、LVMH Group Japanに入社。
黎明期のラグジュアリーブランドに従事したのち、米GE(ゼネラル・エレクトリック)に入社。金融事業にて「レイク」のブランドマネージャーを担当。新生銀行にてベトナムでの合弁事業のほか、国内外の金融事業の立ち上げをマーケティング領域でリード。2018年にFinTechスタートアップ Paidyのマーケティング組織を組成。

「無意味に高価格で、理屈ばかりが蔓延するマーケティングを破壊する」思想のもと、「Practical Marketing(プラクティカル マーケティング)」を設立。中小企業や地方自治体を中心に、リーズナブルでアウトプット重視の実践的なマーケティングコンサルティング・実務代行を行う傍ら、若手マーケター育成「実務で理解するマーケティングの会」を主催。各種セミナー講演へ登壇。プレーヤー目線を重視し、自動車業界のDX化を進めるcars 株式会社にてブランドマーケティング部長を兼任しながら実務を行う。

中小企業診断士/ウェブ解析士上級/CDMP

Practical Marketing
Founder & 代表
稗田 次世

ブログ

BLOG


マーケティングの“今”を
実践からアップデート。

戦略設計からブランディング・PRまで、
多様な支援現場で積み上げた知見を公開。
マーケティングの成果につながる
実践アイデアを発信しています。